運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
174件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

もう一つ地方卸売市場というものもございます。地方卸売市場改正前から地方公共団体以外の者でも開設ができる制度でございます。昨年十一月時点で九百十一市場都道府県知事認定されております。開設者につきましては、地方公共団体市場が百四十三、第三セクターの市場が三十一、民間事業者市場が七百三十七、こういう状況になっているところでございます。

太田豊彦

2020-03-05 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

その上で、御質問のこの件につきましては、現在、鳥取県議会において、鳥取県営境港水産物地方卸売市場ルールである条例案、これで卸売業仲卸業との兼業禁止規定を設ける内容で審議が今行われているというふうに伺っております。これがこのまま成立すれば、同地方卸売市場において兼業はできなくなるというふうに理解しております。

江藤拓

2018-06-14 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第23号

平野達男君 ちょっと話は変わりますけれども、岩手県の沿岸に青果の地方卸売市場がありまして、これは被災したんですね。被災して市場が全部流されました。そこは、盛岡の中央卸売市場から青果物を入れると同時に、地域の小さな農家を回って、まあ半農半漁が多いですよ、その野菜を集めてきて販売するということもやっていたんです。

平野達男

2018-06-12 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第22号

大臣政務官上月良祐君) 御指摘のように、現行卸売市場法では、中央卸売市場には受託拒否禁止が課されております一方で、地方卸売市場には課されておりません。地方卸売市場は千以上ありまして、中央卸売市場と比して小規模であったり限られた地域流通拠点として機能を果たしているといったものも多うございます。

上月良祐

2018-06-12 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第22号

政府参考人井上宏司君) 千以上ございます地方卸売市場の中でこれを監督をする都道府県において卸売市場条例を定めてございますけれども、その条例の中で受託拒否禁止を、これ地方卸売市場については国との関係では任意でございますけれども、この条例の中で、東京都、石川県及び福岡県の三都県において受託拒否禁止規定を設けております。

井上宏司

2018-05-30 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

にどのように卸売市場機能を豊洲と築地の間で分担するかというのはまだ正確にわからないものですから、仮定の質問にイエスとかノーとかお答えしがたいものがあるんですが、いずれにしても、卸売市場法改正をさせていただきまして、その新しい法案のもとでは、差別的取扱い禁止取引条件、結果の公表など公正な取引の場として必要な取引ルールの遵守ですとか、卸売市場の適正かつ健全な運営などの要件を満たせば、中央卸売市場又は地方卸売市場

齋藤健

2018-05-24 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

中央地方卸売市場にというのは、やむを得ないという判断もあるかと思いますけれども、地方卸売市場に生まれ変わったことで生き残りをかけたということがあると思います。  今回の卸売市場法改正、さまざまな御意見を聞く中で、卸売市場役割について、非常に私は大切なものだと改めて感じました。

石川香織

2018-05-24 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

平成十六年の卸売市場法改正では、多くの取引規制が法定をされている中央卸売市場が、より取引自由度の高い地方卸売市場への転換を自主的に判断した場合などにおきまして、地方卸売市場転換できるというふうに改正をしたところであります。  これまでの地方転換の実例としては、市場の一部門を地方転換したという例を含めまして、三十一の中央卸売市場において地方卸売市場への転換というものが行われています。  

齋藤健

2018-05-23 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

井上政府参考人 先ほど申し上げましたように、地方卸売市場それぞれの事情がございますので、国として一律の規制として、今回も導入することは考えておりませんが、実際、地方卸売市場の現場におきましては、やはり、荷をできるだけ集めたいといったこともありますので、生産者の、出荷者の意向を全く無視した業務運営が行われているわけではなく、相当程度、出荷されたものについては引き取るような運営がなされていると承知をしております

井上宏司

2018-05-10 第196回国会 衆議院 本会議 第24号

卸売市場許認可制から認定制への見直しにつきましては、現行法では、農林水産大臣都道府県知事許認可を受けなければ卸売市場開設が認められませんが、本法案では、許認可を受けずとも卸売市場開設することができることとする一方で、生鮮品の公正な取引の場としての要件を満たす卸売市場農林水産大臣認定をし、中央卸売市場地方卸売市場の名称を使用させ、施設整備への助成を行う等により、その振興を図ることとしたところであります

齋藤健

2018-05-10 第196回国会 衆議院 本会議 第24号

卸売市場開設は、現在、中央卸売市場では農林水産大臣認可が、地方卸売市場では都道府県知事認可がそれぞれ必要であり、こうした許認可を得なければ、開設自体が認められません。  本法案では、許認可制から認定制へ移行することにしていますが、当初、関係者の中には、誰にでも開設できるようになることにより、卸売市場公共性が損なわれるのではないかとの懸念もありました。  

江田康幸

2017-12-12 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

同様に、地方卸売市場都道府県認定するということになると聞いております。  しかし、これまで既に国の認可を受けて開設されている中央卸売市場が、制度改正以降に改めて認定申請を行い、認定市場に認められなければ、中央市場の資格を失うということになると承知をしているところでございます。  煩雑な申請事務と負担を課すことによって得られる利益があれば、改めて申請をする必要があると思います。

佐藤英道

2017-12-12 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

井上政府参考人 今般の見直しにおきましては、生鮮食料品等の公正な取引の場として卸売市場における取引透明性を高めるよう、従来、中央卸売市場地方卸売市場両者に求めてきた差別的取り扱い禁止のほか、中央卸売市場地方卸売市場両者委託手数料各種奨励金等取引条件公表を新たに求めるとともに、生鮮食料品等代金早期かつ確実に回収されるよう、従来中央卸売市場に求めてきた代金決済ルール公表地方卸売市場

井上宏司

2017-12-05 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

卸売市場については、集荷、分荷、価格形成代金決済等調整機能を果たしてきているわけでありますけれども、最近の状況変化の中で、昭和五十九年の沖縄県中央卸売市場開設以後、新たな中央卸売市場開設はございませんで、むしろ、中央卸売市場からより規制が緩やかな地方卸売市場転換したり、卸売業者仲卸業者子会社を設立して規制の掛からない市場外取引を行う等、制度生産者実需者ニーズとの間に乖離が見られてきていると

齋藤健

2017-12-05 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

他方、生鮮品減少あるいは市場外流通の拡大に伴いまして、中央卸売市場から地方卸売市場への転換、あるいは仲卸による小売店経営系列化、こうしたことが起きておりまして、取扱品目あるいは地域によって卸売市場というのは多様な形態に今変化をしてきております。  そこで、農林水産省はこれまでこの中央卸売市場の果たしてきた役割をどう見るのか、そして今後この役割をどう考えていくのか、お伺いいたします。

横山信一

2017-11-30 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

卸売市場につきましては、集荷、分荷、価格形成代金決済等機能を果たしてきているということでありますが、昨今では、このような状況変化に対応するために、例えば、中央卸売市場からより規制が緩やかな地方卸売市場転換したり、あるいは、卸売業者仲卸業者子会社を設立して規制のかからない市場外取引を行う等、生産者実需者ニーズに合うような対応がとられてきているわけです。  

齋藤健

2017-05-10 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

地方卸売市場において、一般の消費者の利用を日常的に可能にすることであったり、あるいは、市場内に店舗を出店することを自由にしたり、市場祭りを必要に応じて開催をしたり、こういうことを含めて地方卸売市場を六次産業の拠点とするということも、これは地域経済牽引事業一つとして考えられるのではないかと思いますけれども、この卸売市場有効活用ということについてどのようにお考えか、お聞かせをいただければと思います

中根康浩

2017-04-14 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

また、大阪鶴見の花卉地方卸売市場卸売業者は、卸売市場輸出拠点化に向けて、品目ごと温度管理ができる保管庫でございますとか、トラックの荷台から保管庫に直接運び込むことができる入荷口ドックシェルターと呼んでおりますけれども、こういったものなど、輸出向け施設を整備しているということでございます。  

丸山雅章

2017-04-14 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

地方卸売市場でも、同じか、さらに厳しい実情であろうと思います。  原因としては、やはり、人口減少あるいは人口高齢化消費量が減っている、スーパーなどが産地と直接契約することがふえてきた、あるいはネット販売もふえてきたというようなことが、卸売市場が元気がなくなっている原因として考えられております。  

中根康浩

2017-04-05 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

私は、今回、このことに関して、北海道の中央卸売市場、それから地元地方卸売市場関係者と努めて意見交換してまいりました。今の業界の変遷というのは十分熟知した上で、その中で果たすべき役割は何なのかということを真剣に考えていらっしゃる。例えば、地方卸売でいうと、ローカルスーパーなどの小規模な小売業者にとっては欠かすことのない存在であるということ。

稲津久

2017-04-05 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

そして、地方卸売市場数も、平成十年に一千四百六十五あったものが平成二十六年には千九十二に減ってしまっているという状況にあります。  しかし、一方では、卸売市場は、我が国の生鮮食料品等流通における基幹的なインフラとして、生鮮食料品等の円滑かつ安定的な流通を確保する観点から、本当に重要な役割を担ってきたというふうにも思っています。

金子恵美

2016-05-10 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

まず、民設民営地方卸売市場であるということであります。ところが、取扱量は非常に大きい取扱量でございまして、水産物につきましては、取扱金額では大体九割ぐらいをここで賄っておられます。青果物についても六割を賄っておられまして、全国の市場規模からいたしましても恐らく十四、五番目に大きな市場ではないかなというふうに考えているところでございます。

森山裕